まいにち遊び隊 射的、狙いを定めて、、、 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月27日(火)のまいにち遊び隊も夕涼みウィークのヨーヨー釣りと射的を、3年生のEくんと5年生のHくんと大いに楽しみました。 ヨーヨー釣りは、タイムを計って、よーいどん。 どっちが... 2021.07.30 まいにち遊び隊夜間保育の様子
一時預かり保育の様子 笑顔の日曜日 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月25日(日)は、6歳のAちゃんの休日保育でした。 かわいい浴衣姿で元気にやってきました。 リカちゃんのドーナツ屋さん、アイス屋さんで楽しく遊ぶAちゃん。 ドーナツの真ん中... 2021.07.26 一時預かり保育の様子夜間保育の様子
夜間保育の様子 お気に入りのだじゃれは? こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月24日(土)は、6歳のAちゃんの夜間保育でした。 夕食は、海鮮トマト焼きそば、小松菜の和え物、シラス入り卵焼き、玉ねぎと油揚げと豆腐のみそ汁。 えび、イカや貝類が好きなAち... 2021.07.25 夜間保育の様子
まいにち遊び隊 夏休み 虫捕りとレジンと流しそうめんと こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月21日(水)は、1年生のAちゃんと5年生のSくんと。 Aちゃんとは、へびカードしたり、折り紙でお財布を作って、Aちゃんが持ってきたおもちゃのお金を入れてお買い物ごっこ。 ... 2021.07.24 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 初めてのハーモニカとギター こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月20日(火)、公立の小学校は21日(水)から夏休み。 ランドセルの他に、お道具箱などたくさんの持ち帰り荷物を持って、2年生のYちゃんが元気にやってきました。 「ひでこさんにあげ... 2021.07.23 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 ナンってなんなん? こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月16日(金)は、書道教室の子どもたちがお稽古を頑張って、夕方からは、6歳のCくんが初めての夜間保育を楽しみました。 書道教室、一人一人が本当に堂々と書いているので、見ていて誇らし... 2021.07.19 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 ハンドメイド教室「レジンでイニシャルストラップを作ろう!」 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月15日(木)のお昼頃、急に雨がザーッと降り、その雨が止むと、青空に夏の日差しが、、、、。 1年生のWちゃんと2年生のYちゃんを小学校にお迎えに行き、「暑いね~」と言いながら、一緒にに... 2021.07.17 まいにち遊び隊一時預かり保育の様子夜間保育の様子
夜間保育の様子 願い事がたくさんあるっていいよね こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月10日(土)は、6歳のAちゃんの土曜日の夜間保育でした。 七夕の笹飾りを見て、Aちゃんも短冊に願い事を書きました。 保育園で書いた願い事とは違う願い事を書くと言って。 願い事... 2021.07.12 夜間保育の様子
まいにち遊び隊 片付けはおまかせ こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月9日(金)は、書道教室のある金曜日。 2年生のAちゃんと3年生のEくんは、「〇との」 ふたりとも腕を動かして、この基本をしっかり書けるようになってきました。 3年... 2021.07.11 まいにち遊び隊一時預かり保育の様子夜間保育の様子
夜間保育の様子 水時計の水の流れる音は? こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月6日(火)の夜間保育は、2年生のCくんと。 七夕ウィークの夕食なので、星を散りばめた天の川カレー。 キーマカレーで作りました。 天の川カレー、星ピザ、卵焼き、ほうれん草の胡麻... 2021.07.07 夜間保育の様子