こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
ブログの更新が遅れてしまいごめんなさい。
6月23日(月)と24日(火)の様子です。
23日(月)は、5年生のAちゃんとまりあさんが、いつものようにシルバニアファミリーのごっこ遊びをたっぷり楽しみました。
2人だけの特別な世界なので、めぐさんはごはんを作りながら、、、こっそり盗み聞き、盗み見をしています。
2人の会話がとっても楽しくて、皆さんにもこっそり聞かせてあげたいくらい、、、。
でも秘密なんだって。2人だけのとっても大切な時間だからね。
この日の夕食とおやつです。
メニューは、キャベツとじゃがいものミートソース焼き、サイコロステーキ、きゅうりともやしの中華サラダ、紅芋サラダ、レタス、ブロッコリー、ごはん、ほうれん草のポタージュ、シャーベット
おやつは、塩バターロールでした。
6月24日(火)は、6年生のCくんとYちゃんと。
この日も塩バターロールを焼いたので、2人ともおいしく食べてくれました。
飲み物は、、、Cくんのリクエストで、ミルクティー。
お腹ペコペコの2人は、おむすびも食べて、大満足でしたよ。
写真を撮り損ねてしまったので、日曜日に頂いた紫陽花の写真を載せますね。
色も形もとってもきれいでかわいいガクアジサイです。
今年の梅雨は、雨がとても少ないけれど、紫陽花はこの季節に本当にピッタリの花ですね。