夜間保育の様子 お風呂でもキットパスでお絵描き こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月18日(土)は、6歳のAちゃんの夜間保育でした。 「すごくお腹空いてるけど、先にお風呂に入りたい」とAちゃん。 「どっちにする?」 「お風呂」 この日は、お風呂でキッ... 2021.12.20 夜間保育の様子
まいにち遊び隊 毛筆はここから。筆と仲良くなろう。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月17日(金)は、書道教室のある金曜日。 今回は2年生のYちゃんも、書道教室のお稽古に参加しました。 道具の準備は、同じ2年生のAちゃんが教えてくれましたよ。 墨の磨り方... 2021.12.19 まいにち遊び隊夜間保育の様子
夜間保育の様子 作りたいものがいっぱい こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月16日(木)の夜間保育は、6歳のAちゃんと。 「お腹すいた~!」と、Aちゃん。 ごはんにしましょう。 メニューは、ミートソーススパゲティ、長芋コロッケ、小松菜のおかか和... 2021.12.18 夜間保育の様子
まいにち遊び隊 キャンドルをつくりましたよ! こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月14日(火)、まいにち遊び隊のハンドメイド教室で「キャンドル作り」をしました。 参加したのは、1年生のWちゃん、2年生のYちゃん、5年生のHちゃん。 何色のろうそくにした... 2021.12.17 まいにち遊び隊夜間保育の様子
夜間保育の様子 創造力、美的な感性はここから? こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月12日(日)は、6歳のAちゃんの日曜保育。 夕方、Aちゃんをお迎えに、ママのお店まで。 お店には、かわいいもの、不思議なもの、素敵なもの、お店いっぱいにたくさんのアートが。 ... 2021.12.14 夜間保育の様子
一時預かり保育の様子 土曜保育。たっぷりと、まったりと。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月11日(土)は、6歳のAちゃんの一時預かり保育&夜間保育、そして5年生のSくんの夜間保育でした。 「クッキーでピクミン作りたい」と楽しみにしていたAちゃん。 早速クッキー作り... 2021.12.14 一時預かり保育の様子夜間保育の様子
まいにち遊び隊 二十日大根、おいしいね! こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月10日(金)のまいにち遊び隊&夜間保育は、2年生のYちゃんと。 Yちゃん、学校で育てた二十日大根を持ち帰ってきました。 「めぐさんにもあげるね」と、立派に育った二十日大根をひ... 2021.12.13 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 フエルト花の加湿器を作りました こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月9日(木)のまいにち遊び隊は、3年生のEくん、5年生のHくんと、ハンドメイド教室で「フエルト花の加湿器」を作りました。 好きな色のフエルトを選んで、切り込みを入れていきます。 ... 2021.12.10 まいにち遊び隊夜間保育の様子
夜間保育の様子 ジングルベル こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月7日(火)の夜間保育は、2年生のCくんと。 Cくん、上着も脱がずにピアノを弾き始めました。 「この時期にぴったりの曲だから、早く聴かせたいんだよ」と弾いてくれた曲は「ジングル... 2021.12.08 夜間保育の様子
まいにち遊び隊 書初めの練習、始まりました こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月3日(金)のまいにち遊び隊は、書道教室。 3年生のYちゃん、4年生のAくん、6年生のKくんは、書初めの練習をしました。 1月初めに書初め大会がありますからね。 みんな、上手... 2021.12.05 まいにち遊び隊夜間保育の様子