まいにち遊び隊 鬼は外、福は内。節分は、恵方巻と肉まんと。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月3日(木)は、節分でしたね。 にじのことりでも3年生のYくん、Rくんの仲良しコンビと、にぎやかに節分の日を楽しみました。 一緒に「肉まん」を作ったり、 ... 2022.02.05 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 カラフル引き出し、何を入れようか? こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月2日(水)は、1年生のAちゃんとお昼前から夕方まで楽しく過ごしました。 百人一首が得意なAちゃん。 五色百人一首で練習しているそうです。 この日は、にじのことりの百人一首... 2022.02.05 まいにち遊び隊一時預かり保育の様子
まいにち遊び隊 ごっこ遊び、小道具がストーリーのカギを握る こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月31日(月)のまいにち遊び隊は1年生のAちゃんと。 「今日もいっぱい持ってきたよ」 ごっこ遊びで使うぬいぐるみやおもちゃがリュックからだくさん出てきました。 「これ、作っ... 2022.02.04 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 あとひとつ食べられるかな?もうひとつ食べちゃおうかな~。 こんにちは、 にじのことりの三井 恵です。 1月28日(金)は、2年生のYちゃんと6歳のAちゃんと。 この日は、習い事から帰ってきたYちゃんと肉まん作り。 Yちゃんは、肉まんの皮を作りましたよ。 生地には、ホットケーキミッ... 2022.01.31 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 お昼はサンドイッチ、おやつはもちろんパンの耳揚げ こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月27日(木)は、1年生のAちゃんと。 学校がお休みだったので、午前中から来て、夕方までの予定でしたが、ママのお仕事で帰りが遅くなり、夜までたくさん、たくさん遊びました。 Aちゃ... 2022.01.30 まいにち遊び隊一時預かり保育の様子夜間保育の様子
まいにち遊び隊 やりたいことリストに書いたら、全部できちゃった こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月26日(水)は、2年生のYちゃんとまいにち遊び隊から夜間保育を一緒に過ごしました。 たっぷりの時間をどう過ごすか、やりたいことを書き出して、順番を決めました。 ① 宿題 ... 2022.01.30 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 秘密のごっこ遊び、いつも結末は平和 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月24日(月)のまいにち遊び隊は、1年生のAちゃんと。 Aちゃん、「今日も持ってきたよ」と、 リュックの中からぬいぐるみのチワワ、カラフルねこちゃん、 すみっコぐらしのランドセ... 2022.01.25 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 やさしい気持ちで作るプレゼント こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月21日(金)は、放課後のまいにち遊び隊から夜間保育を2年生のYちゃんとたっぷり過ごし、夜間保育からは4歳のRくんと6歳のAちゃんも一緒に賑やかに過ごしました。 Yちゃん、いつもの... 2022.01.23 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 にっこり雪だるまパンで、家族みんなも笑顔に こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月20日(木)のまいにち遊び隊、パン教室で「雪だるまパン」を作りました。 2年生のAちゃん、3年生のEくん、5年生のHくんと。 3人とももうパンの生地作りの手順が頭に入ってい... 2022.01.22 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 すみっコぐらしに夢中 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月17日(月)のまいにち遊び隊は、1年生のAちゃんと楽しく過ごしました。 今年も元気いっぱいのAちゃん。 「今日はすみっコぐらし、いっぱい持ってきたよ」 そう言ってリュック... 2022.01.18 まいにち遊び隊