まいにち遊び隊 ブンブンごまデー。遊び隊も夜間保育も。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月16日(金)の午後からのまいにち遊び隊は1年生のJくん、夜間保育は5年生のIちゃんと過ごしました。 Jくん、先週久し振りににじのことりで遊んでから、毎日「にじのことりに行く」とマ... 2018.03.17 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 にぎやかな金曜日 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月9日(金)、書道教室、夜間保育ととっても賑やかな一日でした。 4歳のRちゃん、今回から書道教室でお稽古を始めました。 RちゃんとAちゃんは硬筆の基本。鉛筆を正しく持って、線を引... 2018.03.10 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 チョコフォンデュでウキウキ! こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月7日(水)の遊び隊、クッキングイベント「チョコフォンデュを作ろう!」を開催しました。 遊び隊のクッキング、なんと今回で50回目。2年で50回。 これまで参加してくれた子どもたち、参... 2018.03.09 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 フォーチュンクッキー、何が出るかな? こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月27日(火)は、2年生のYくん、1年生のRちゃんと遊び隊のクッキングでフォーチュンクッキーを作り、その後は夜間保育で過ごしました。 「恋するフォーチュンクッキー?」でおなじみのフ... 2018.02.28 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 カラダで覚える書道教室 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月23日(金)は、大和先生の書道教室と夜間保育がありました。 年長組のHくんと年少組のAちゃん兄妹、元気にやってきました。 おうちで宿題もしっかりやっていたそうです。 今日... 2018.02.24 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 墨をする5分間。心が整う こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月9日(金)は、書道教室と夜間保育がありました。 4年生のHちゃんは毛筆を、6歳のHくんは硬筆を、そして今回から4歳のAちゃんも硬筆を習います。 大和先生のお稽古は、まず基礎... 2018.02.11 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 雪、大雪です。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月22日(月)は、関東地方でも大雪になりました。 ここ横浜市青葉区藤が丘は朝9時前から細かい雪が舞い始め、10時過ぎには本格的な雪が降ってきました。お昼には、一面真っ白に雪が積もりまし... 2018.01.22 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 遊び隊クッキング「クレープを作ろう」 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月16日(火)のまいにち遊び隊では、クッキング「クレープ」を作りました。 5年生のIちゃんが先日、お友だちと原宿に行ってクレープを食べたと話していたので、にじのことりでも作ってみよ... 2018.01.17 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 書道教室、再始動です。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月12日(金)のまいにち遊び隊は今年最初の書道教室。 石附先生の後任を引き受けて下さった大和玲子先生の初めてのお稽古でした。 とても明るくチャーミングな大和先生は、長年子どもたち... 2018.01.13 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 作る、食べる、遊ぶ、楽しいね。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月19日(火)、放課後のまいにち遊び隊から夜間保育を1年生のIちゃんと過ごしました。 まずは、、、、おやつのバナナケーキ作り。 5時からスイミングスクールに行くので、バナナケー... 2017.12.23 まいにち遊び隊夜間保育の様子