まりあさんに読んでもらう「せんそうしない」

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

8月18日(月)は、5年生のAちゃんと。

帰省先でいとこたちといっぱい遊んだそうで、楽しい夏休みの思い出がいっぱいできたようです。

「にじこと郵便局」やろうか?
まりあさんにはがき書こう!
Aちゃんは、お手紙と絵を描いていたので、私もアイスやかき氷の絵を描きました。
まりあさん、喜んでくれるかな?

午後、まりあさんが来ると、楽しみにしていたシルバニアファミリーのごっこ遊びを、すぐに始めましたよ。
約1ヶ月振りかな?
Aちゃんもまりあさんもとってもうれしそう~!
どんなストーリーなのかな?

夕食前には、まりあさんに絵本を読んでもらいました。
谷川俊太郎さんの「せんそうしない」
何度も読んでいる絵本だけど、まりあさんの声で読んでもらいたいよねって。
まりあさんの読む「せんそうしない」心にジーンと響きました。
まりあさん、ありがとう。

この日の夕食は、醤油ラーメン、餃子の皮のピザ、きんぴらごぼう、レタスとゆで卵のサラダ、シャーベット
昼食は、チャーハン、白身魚のフライ、ツナと大根のマヨ和え、レタスとカニカマのサラダ、卵入りわかめスープ
おやつは、パンの耳のシュガーラスク、フルーツゼリーでした