初めてのギター

こんにちは。
お迎え付き夜間保育施設 にじのことりの三井 恵です。

2月3日(水)立春のこの日は、4年生のSくんとゆっくり、楽しく過ごしました。

「ギター、弾きたいな!」Sくんのつぶやきに、、、、
「あるよ!」

「え?ギターあるの?」 びっくりして聞き返すSくんに、、、
「あるよ!」

Cコードを押さえてみようとしたけど、ちょっと難しい。
でもピックで弦をジャン、ジャン、ジャ~ンとならすと、なかなかいい音色が。。
ギターを弾くSくん、いいね~!

 

ふみさんと黒板シートを貼ったり、豆つかみゲームをしたり、自分でおやつにチーズせんべいを作ったり、、。
時間がたっぷりあったので、いろいろなことを楽しみました。

卓球もやりました。
Sくん、地区センターでやったことはあるそうですが、にじのことりでやるのは初めてです。

スポーツも得意なSくん。卓球も上手でした。

卓球が好きな子が多いので、テーブルにつけられる本格的で、かっこいい卓球ネットを購入。
あの子も、あの子も喜ぶだろうな~! 早くみんなにみせてあげたいな!

夕食は、みそラーメン、茶わん蒸し、ひじきと大豆の煮物、チキンカツ、サラダ、いちご。
そして、いなり寿司も。

昼間、スーパーに買い物に行ったら、2月3日はいなり寿司を食べよう。と書いてあって、
なんでだろう?と調べてみると、
2月3日は、初午の日(はつうまのひ 2月最初の午(うま)の日)だそうで、稲荷神社では、「初午祭り」が行われ、五穀豊穣を祈るそうです。
稲荷神社にちなんでいなり寿司を食べるってことらしい。

そんなわけで、ひじきと大豆の煮物をご飯に混ぜて、それを油揚げに入れて、いなり寿司を作りました。

節分に恵方巻を食べるというのは、私が育った静岡では、なかった風習なので、最初は「ふ~ん、そうなんだ!」と思っていましたが、今は全国的に食べるようになっているようだし、初午の日のいなり寿司(お稲荷さん)もそのうちみんなが食べるようになるのかな?

なんて、思いながら食べました。

タイトルとURLをコピーしました