夜間保育の様子

夜間保育の様子

にじのことりの夏祭り!

こんにちは、 にじのことりの三井 恵です。 7月24日(水)の夜間保育は、「にじのことりの夏祭り」。 6年生のMちゃんと4年生のKくん、1年生のRくん、幼稚園年長組のAちゃんの4人とワイワイ楽しみました。 まずは、射的。...
まいにち遊び隊

今日も好きなこと、たくさんできたね。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月23日(火)のまいにち遊び隊から夜間保育を3年生のSくんと過ごしました。 「もう夏休みの宿題、終わったよ」 「え~?もう終わったの?」 宿題のドリルは全部終わらせたそうです。...
まいにち遊び隊

夏休み突入!にじのことりで遊ぶよ!

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月22日(月)は、夏休みに入った4年生のYくん、3年生のRちゃん兄妹と3年生のSくんと楽しい時間を過ごしました。 YくんとRちゃん、スタディ将棋で対戦。 勝敗は? Yくんが「王手...
まいにち遊び隊

夏休み前の一日。子どもたち、よく遊び、よく学ぶ

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月19日(金)は蒸し暑い日でしたが、元気に子どもたちがやってきました。 一番乗りは、3年生のSくん。アイロンビーズをスーパーマリオの土管や大砲に見立てて、BGMや効果音を自分でつけ...
まいにち遊び隊

ちぎり絵、テーマは「龍」

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月18日(木)のまいにち遊び隊から夜間保育を3年生のSくんと愉快に過ごしました。 遊び隊のハンドメイドイベント「ちぎり絵」でうちわを作りましたよ。 Sくんには、すぐにイメージがわ...
夜間保育の様子

子どもたちから学ばせてもらっていること。諦めないで頑張ったら、楽しくなる。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月16日(火)は、6歳のAちゃんの夜間保育でした。 保育園にお迎えに行った私を見つけると「わ~!」と喜んでくれて、あっという間に帰り支度を済ませました。「アクアビーズやる」って言っ...
まいにち遊び隊

ふみさん、おめでとう!

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月10日(水)まいにち遊び隊から夜間保育を3年生のRちゃん、Hちゃん、4年生のYくんの3人と楽しく過ごしました。 RちゃんとHちゃんに「あのね、、、」と、こっそりあるお願い事をする...
夜間保育の様子

ちぎり絵を作ってみよう

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月9日(火)は、5歳のAちゃんのお迎え付き夜間保育でした。 遊び隊のハンドメイドイベント「ちぎり絵」をAちゃんも作ってみました。 でも初めの内は、「ちぎり絵やろうか?」と誘っ...
まいにち遊び隊

ドクターS診療所

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月8日(月)の放課後は、3年生のSくんとRちゃんと一緒に楽しく過ごしました。 Sくんが大切に育てている蚕、ついに繭になりました。 金曜日に「少し糸を出し始めているかな?」とSくん...
まいにち遊び隊

七夕のみんなの願いごとが叶いますように。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月5日(金)は、まいにち遊び隊、書道教室、夜間保育で10人の子どもたちととっても賑やかな一日を過ごしました。 放課後、次々とやってきた子どもたち、3年生のSくんの蚕をみんなで見たり...
タイトルとURLをコピーしました