夜間保育の様子

夜間保育の様子

レモンの成長も子どもたちの成長もうれしいな~

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月20日(火)の昼間は、3歳のAちゃんの一時預かり保育、夕方からは5歳のYちゃんの夜間保育でした。 Aちゃんは赤ちゃんのお人形を抱っこすると、「眠いんだって」と言ってベッドを作っ...
夜間保育の様子

にじのことり クリスマス会

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月16日(金)にじのことり クリスマス会を開催しました。 子ども6人、大人も6人の12名での賑やかなクリスマス会です。 (みんなの大好きな文さんは残念ながらこの日はお休みでした...
夜間保育の様子

一時預かり保育。サッカーゲームも楽しみました。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月14日(水)、午後の1時間半は3歳のSくんの一時預かり保育でした。 ママとSくんのお姉ちゃんYちゃんは幼稚園の個人面談に向かいます。 この1時間半、ママはYちゃんとふたりの大切な...
夜間保育の様子

リラックスした時間を過ごしています。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月13日(火)、遊び隊の後、4年生のIちゃんはそのまま夜間保育に。 文さんと野球盤をやったり、トランプをしたりして遊びました。 文さんとIちゃんの会話です。 「次、何...
夜間保育の様子

うれしさを全身で表現してくれています。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月12日(月)は、年長組のSくんの夜間保育でした。 Sくん、部屋の中のクリスマス探しを始めました。 「あっ!クリスマスツリー!」「ここにも!」「これも!」 クリスマスツリーや...
夜間保育の様子

厚焼きの卵焼き、おいしくできました。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月9日(金)は、3歳のAちゃんの一時預かり保育と4年生のIちゃんの夜間保育。 Aちゃんは今、挑戦していることがあります。 それはファスナー。うさこちゃんのドレスのファスナーをあ...
夜間保育の様子

一時預かり保育、たのしいね~。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月8日(木)、一時預かり保育で11時から2時間を3歳のAちゃん、続いて13時45分からの3時間を1歳11ヶ月のSくんと過ごしました。 Aちゃん、この日はお絵描きから。 アンパン...
夜間保育の様子

子どもにもママにも寄り添って

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月7日(水)の保育の様子、後編です。 4歳のAくん、この日は幼稚園の預かり保育に参加予定でした。でも幼稚園のイベントにママと参加したら、おうちに帰りたくなっちゃったそうです。 ...
夜間保育の様子

音のなるおもちゃがお気に入り

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月7日(水)の午後、一時預かり保育で1歳6ヶ月のAちゃんと1時間半、3時からは4歳のAくん、そして6時半からは4歳のMちゃんも加わって楽しい時間を過ごしました。この日は遊び隊もあったの...
夜間保育の様子

ひとりでできた!が自信になる

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月5日(月)は、4歳のSちゃんの夜間保育でした。 にじのことりに着いたSちゃん、「手洗いうがいしようね。」 文さんがお手伝いしようかと思って洗面所についていったら、「ひとりでで...
タイトルとURLをコピーしました