まいにち遊び隊 新年度です。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 4月2日(月)、にじのことりも新年度がスタートしました。 朝、パパと一緒にやってきた新1年生のAくんは、4月からにじのことりに仲間入りしたばかりですが、私とはAくんが2歳の頃から幼稚... 2018.04.03 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 春休みお出かけイベント! こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月28日(水)、ぽかぽかの春の日、4人の女の子たちと湘南台文化センターこども館にお出かけしました。1年生のMちゃん、3年生のSちゃん、5年生のIちゃんとFちゃん、私とふみさん。みんな女子... 2018.03.29 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 楽しい、おいしい、しあわせ。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月23日(金)、近隣の小学校は学年末の終業式でした。みんな一年間頑張りましたね。 小学生の子どもたちにとって一年の締めくくりの日、にじのことりでは書道教室と夜間保育がありました。 ... 2018.03.25 まいにち遊び隊親子サロンの様子
まいにち遊び隊 遊び隊クッキング「琥珀糖をつくろう!」 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月20日(火)は、遊び隊のクッキング「琥珀糖をつくろう!」を開催、そして夜間保育もありました。 5年生のIちゃんとFちゃんの小学校はこの日が卒業式でした。 だからこんな黒板アート... 2018.03.21 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 ブンブンごまデー。遊び隊も夜間保育も。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月16日(金)の午後からのまいにち遊び隊は1年生のJくん、夜間保育は5年生のIちゃんと過ごしました。 Jくん、先週久し振りににじのことりで遊んでから、毎日「にじのことりに行く」とマ... 2018.03.17 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 にぎやかな金曜日 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月9日(金)、書道教室、夜間保育ととっても賑やかな一日でした。 4歳のRちゃん、今回から書道教室でお稽古を始めました。 RちゃんとAちゃんは硬筆の基本。鉛筆を正しく持って、線を引... 2018.03.10 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 チョコフォンデュでウキウキ! こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月7日(水)の遊び隊、クッキングイベント「チョコフォンデュを作ろう!」を開催しました。 遊び隊のクッキング、なんと今回で50回目。2年で50回。 これまで参加してくれた子どもたち、参... 2018.03.09 まいにち遊び隊
まいにち遊び隊 フォーチュンクッキー、何が出るかな? こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月27日(火)は、2年生のYくん、1年生のRちゃんと遊び隊のクッキングでフォーチュンクッキーを作り、その後は夜間保育で過ごしました。 「恋するフォーチュンクッキー?」でおなじみのフ... 2018.02.28 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 カラダで覚える書道教室 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月23日(金)は、大和先生の書道教室と夜間保育がありました。 年長組のHくんと年少組のAちゃん兄妹、元気にやってきました。 おうちで宿題もしっかりやっていたそうです。 今日... 2018.02.24 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 墨をする5分間。心が整う こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月9日(金)は、書道教室と夜間保育がありました。 4年生のHちゃんは毛筆を、6歳のHくんは硬筆を、そして今回から4歳のAちゃんも硬筆を習います。 大和先生のお稽古は、まず基礎... 2018.02.11 まいにち遊び隊夜間保育の様子