こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
6月12日(木)は、6年生のCくんが放課後から塾の時間まで、3歳のNちゃんが夕方から夜間保育をにじのことりで過ごしました。
おやつのフライドポテト、おむすび、キャラメルポップコーンをモリモリ食べて、ご機嫌なCくんでした。
Nちゃんを幼稚園にお迎えに行き、にじのことりに帰ってきました。
ふみさんが「Nちゃん、髪の毛切ったの?かわいいね」って言ってくれて、
「うん」ってとってもうれしそうなNちゃん。
「今日はなにしようか?」
「ふうせん」
赤い長い風船を選んで、膨らませてもらって、、、、。
風船で、ふみさんと綱引き? なわとび? たのしいね~。
いつものように赤ちゃんにミルクをあげて、、、。
リカちゃんのショッピングモールでも遊びましたよ。
スーパーの棚に食品がきれいに並べてあり、
テーブルには、リカちゃんの靴がきれいに並べてありました。
「わ~!きれいに並んでいるね~」と言うと、
ふみさんが「Nちゃんが並べたんですよ。」と。
Nちゃん、きれいに並べるのが好きなのね?
夕食前も夕食後も元気いっぱい遊びました。
いつもニコニコのNちゃん。
夕食中もニコニコでしたよ。
食べることも大好きだもんね。
メニューは、チャプチェ、こふきいも、油揚げピザ、ブロッコリー、レタスと人参とミニトマトのサラダ、ごはん、わかめと豆腐の中華スープ
そしてデザートは、最中アイスとバナナ。
バナナに添えた、ことりのスティックを見ると、同じきみどりのことりのぬいぐるみを持ってきて、食べていましたよ。
かわいいね。