真夏のアイススケート教室

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

8月4日(月)は、夏休みのお出かけイベント「真夏のアイススケート教室」

認定NPO法人あっとほーむさんにお誘いしていただき、にじのことりの子どもたちと参加しました。

4年生のSちゃん、5年生のAちゃん、6年生のRちゃんとYちゃんと。

4人ともアイススケート教室は何度か参加しているので、なにもかもがスムース。
スケート靴を履いて、ヘルメットを被って、スケートリンクへ!

小さなリンクで滑り方、転び方などを教えてもらった後は、大きなリンクへ。
みんなとっても楽しそう!
「めぐも滑ろうよ」、「一度も転ばなかったよ」って。

真夏のアイススケート、めっちゃ楽しかったね。

 

 

にじのことりに戻ってからは、みんなでおやつのお菓子を食べて、丸パンを食べて、、、まったり過ごしました。

夕方からはまりあさんも来てくれて、Nちゃんも来て、一緒にいっぱい遊びました。

YちゃんとAちゃんがジャンプごっこをしていると、Nちゃんも仲間入り。
Nちゃんもすごく運動神経がいいみたい。高~くジャンプ!
めぐさんは、その度にちょとハラハラ、ドキドキ。
でもまりあさん、Yちゃん、Aちゃんがしっかり安全にできるように見ていてくれました。

お姉ちゃんたちが段ボールの乗り物を作って、Nちゃんを乗せてあげようとしたら、Nちゃんが気に入っちゃって、赤ちゃんのお人形入れて引っ張って、、、

夕食も3人一緒。
この日のメニューは、白身魚のフライ、レンコンのきんぴら、海藻サラダ、ハム&チーズ、シラス入り卵焼き、ごはん、なめこと豆腐のみそ汁、ゼリー。
Nちゃん、きれいに完食でした。

食べ終わった後は、キッチンまで運んでくれましたよ。

お迎えの時間がいつもより遅かったNちゃんは、夕食後、お風呂に入って、髪の毛も身体もきれいに自分で洗いました。Nちゃん、すごいね!
お風呂の後は、お布団に寝転がってゴロゴロ。絵本を読んだり、ピアノ絵本で歌ったり、、、
その内にすやすや眠りました。
おやすみ Nちゃん。いっぱい遊んで楽しい夜だったね。

タイトルとURLをコピーしました