真似っこがたのしい、かわいい

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

5月16日(金)は、6年生のYちゃん、5年生のAちゃん、3歳のNちゃん、5歳のAちゃんと。

この日も異年齢で、よく遊び、よく食べました。

Yちゃんは、ハンドメイド教室で「オリジナルエコバッグ」を作りました。
どんな図柄にするか、、、いろいろ考えて、、、
ピアノの鍵盤や音符を描きました。
ピアノのレッスンバッグにするそうです。ピッタリね。とってもかわいい。

Nちゃんは、この日も安部先生といろいろな遊びをしていましたよ。
いたずらっぽく笑って、とっても楽しそう。

Aちゃんもお気に入りのおもちゃを見つけて、ふみさんといっぱい遊びました。

YちゃんとAちゃんは、息ぴったり。
常に何かおもしろいことを考えて、、、、
テーブルをどかして、広い空間を作って、
ごろん、ごろん、、、、ごろん、ごろん、、、、回転し始めました。

Nちゃんも真似して、一緒にごろん、ごろん、、、、
真似っこが、たのしい、かわいい。

夕食でも。Nちゃんは、YちゃんとAちゃんの真似をしたり、、、
こうやっていろいろなことを覚えていくのね。

いいことも、時にはあまり良くないことも、なんでも真似しちゃうから、
年上の子は、いいお手本になれるようにね。

お互いにいい刺激を受けあって、楽しい夕食でした。

Aちゃんは、たっぷり遊んでから夕食。大好きなみそごはんにして食べました

メニューは、鮭のムニエル、野菜炒め、ハム&チーズ、海藻サラダ、ブロッコリー、ごはん、卵入りわかめスープ、バナナ
おやつは、シュガーパイ、おむすびでした。

おまけのエピソード

5月16日は、亡き母 ひでこさんの誕生日
ひでこさんが好きだったワッフルを買ってお供えしたので、Yちゃんと一緒におやつで食べました。
Yちゃんは、「ひでこさん、なにが好きだった?」と。
「野球を見るのがすきだったよ。ジャイアンツのファン。坂本とかすきだったよ」
「動物は?」
「なにが好きだったのかな?干支がねずみ年だから、ネコは怖いって言ってたけど、、、」
そんな会話をしている間に、、、
Yちゃんがとってもステキなバースデーカードを作ってくれていました。
Yちゃん、ありがとう。

ひでこさんの写真の横にバースデーカードを置いて、、、
写真のひでこさん、とってもうれしそう。

この日は、ひでこさんにみんなの元気な声がよく聞こえていたんじゃないかな?

タイトルとURLをコピーしました