アイス屋さんごっこ これください

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

5月7日(水)、ゴールデンウィークの連休明けのこの日は、5年生のAちゃんと年少組のNちゃんと。

Aちゃんとふみさんがマーブルレースを組み立てていると、Nちゃんはもう玉を転がしたくてたまらない。
コロコロ転がしては、また集めて、また転がして、、、。

アイス屋さんでも遊びましたよ。
Nちゃん、「これください」
ふみさん、「どのアイスがいいの?」
Nちゃんが選んだのは、チョコレートのアイス。
お気に入りのチョコレートのアイスをカップにのせたり、コーンにのせたり。

Aちゃんが、アイスをいくつ重ねられるかを始めると、ふみさんもNちゃんもアイスを重ね始めて、
あ~!アイスのタワーが崩れちゃった。
Nちゃんったら、自分のアイスが崩れたら、ふみさんのも崩そうとしたりして、、、楽しそう。
Aちゃんは、アイスタワーを崩さず、どこまで行けるか、、、、って、部屋からベランダまで歩いたり。
Nちゃんは、アイスをマーブルレースで転がそうとしたり、、、。
遊びが次々広がっていきました。

 

夕食です。
メニューは、チャプチェ、めかじきの照り焼き、温野菜サラダ(オクラ、ブロッコリー、じゃがいも、にんじん)、レタス、ミニトマト、ごはん、わかめと豆腐と油揚げの味噌汁、りんご。

2人とも大好きなめかじきの照り焼きから食べ始めましたよ。
Nちゃん、完食でした。

 

夕食後、Nちゃんはラジコンカーで、Aちゃんは、ポケモンカードで遊びました。

2人ともたっぷり遊んで、満足そうに帰っていきました。

タイトルとURLをコピーしました