カービィのちぎりパン、できました

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

2月です。
2月1日(土)は、3年生のAちゃんと。

「めぐさん、今日は、何作ろうか?」
Aちゃんは、編み物も好きだし、クッキングも好きだし、作りものがたくさん。

「この前、Youtubeで見たカービィのちぎりパン、作ってみようか?」
「うん、作りたい。めぐさん、材料ある?」
「あるよ。ホットケーキミックスと牛乳と食紅だけだったよね」

Aちゃんと動画を観て確認しながら、生地を作りました。食紅を少し加えると、、、本当にカービィ色のピンクに。
丸くして、、、、並べて、、、オーブンへ。

カービィの顔は、少し熱が冷めてから描くことにして、夕食。

メニューは、豆腐の照りマヨ焼き、じゃがいもと油揚げの照りマヨ焼き、しいたけとエリンギのバターソテー、ブロッコリー、ごはん、コンソメスープ。

おいしく食べてくれました。

食後はお楽しみ。チョコペンでカービィの顔を描いて、カービィのちぎりパン、完成!

「めぐさんも半分食べてみる?」と少し分けてくれました。

真ん中にワドルディの顔も描いて、

「いただきます」「おいしいね」

「あ、今日、服がカービィだね。それもピンク」

カービィがカービィのちぎりパンを食べていて、かわいいね。

お風呂の時間までは、前日の逃走中のビデオの編集をしたり、お絵描きをしたりして過ごしました。
Aちゃん、2月も楽しもうね。

タイトルとURLをコピーしました