夜間保育の様子

まいにち遊び隊

将来の夢を持って、明るい心で生きていこう

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月22日(金)は、書道教室のある金曜日でした。 年内最後のお稽古。 2年生のCくんは、漢数字の「三」 三本のそれぞれの間隔や長さなど大和先生から教えていただいたことを思い...
まいにち遊び隊

プロゼミでプログラミング

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月20日(水)も3年生のAちゃんと2年生のAちゃんと。 この日が終業式だったAちゃんは、お昼から。 お昼ごはんを食べて、読書、プロゼミ、サイコロ遊び、的あてゲーム、シャボン玉、...
まいにち遊び隊

まりあさんはいろんな名人

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月18日(月)は、3年生のAちゃんと。 プロゼミの森で遊ぼう、将棋、へびカード、ポーカーで遊んだ後は、いつものようにまりあさんと一緒にシルバニアファミリーで遊びました。 ...
まいにち遊び隊

クリスマス会 2023

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月15日(金)は、にじのことりのクリスマス会。 クリスマス会をずっと楽しみにしていた9人の子どもたちが集まりましたよ。 1年生のKちゃん、2年生のAちゃんとSちゃん、3年生のA...
夜間保育の様子

いっしょにおはなししましょ!

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月14日(木)は、2年生のAちゃんの夜間保育でした。 この日は夕食から。 大すきな醤油ラーメン、じゃがいもと人参のガレット、大根の葉とちくわと大豆の甘辛炒め、ゆで卵、焼き海苔、...
まいにち遊び隊

きれいな〇を描くテクニック

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月13日(水)は、3年生のAちゃんと4年生のYちゃんと2年生のAちゃんと。 Yちゃんが、「めぐさん、きれいに〇かいてみて」 黒板に〇をかいてみると、 「こうやって描くんだよ」...
まいにち遊び隊

シルバニアファミリーのフィギュアスケート大会

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月11日(月)は、3年生のAちゃんと。 算数の宿題は、もう冬休みの宿題プリントでした。 足し算、引き算、かけ算、割り算、文章題もあったり、、、 宿題中は、「めぐさん、静かにし...
まいにち遊び隊

今日の書道教室は自習です

こんにちは、 にじのことりの三井 恵です。 12月8日(金)は、書道教室のある金曜日、、、でしたが、 大和先生が急に来られなくなったので、自習になりました。 6年生のAくんは、時間になるとすぐに支度をして書き始めました。 ...
まいにち遊び隊

ゲーム さわっちゃだめ!

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月6日(水)は、3年生のAちゃんと。 宿題を終えたAちゃんと、久し振りにサッカーゲーム。 そしてゲーム「さわっちゃだめ!」 絵の描いてあるカードを裏返して、スマイルマーク...
夜間保育の様子

中学生の居場所にも

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 12月4日(月)の夕方からは、中学1年生のSくんとのひととき。 「オセロって本当にすごいよ。神ゲームだよ」みたいなことを言って、 オセロがいかに優れたゲームなのかを語るSくん。 ...
タイトルとURLをコピーしました