三井

まいにち遊び隊

1年生、がんばります。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 4月3日(火)も新1年生のAくんと一日過ごしました。 朝一番に、おうちから持って来た計算のドリルをやりました。Aくん、計算が好きみたい。楽しそう~! わからない時はジェンガを使って...
まいにち遊び隊

新年度です。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 4月2日(月)、にじのことりも新年度がスタートしました。 朝、パパと一緒にやってきた新1年生のAくんは、4月からにじのことりに仲間入りしたばかりですが、私とはAくんが2歳の頃から幼稚...
お知らせ

6年生、あつまれ~!

にじのことりの三井 恵です。 3月30日(金)2017年度最後の日は、2週間前に小学校を卒業した6年生がにじのことりに集まりました。男子4名、女子4名の8名。 みんな幼稚園からの友だちで、小学校も同じ、これから進む中学校も同じ8人で...
夜間保育の様子

へんてこ生物でパワーチャージ!

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月28日(水)の夜間保育は、1年生のIちゃんと過ごしました。 いつもの様にお手伝いをよくしてくれました。 ゆでたまごの殻をむいて、おかずをお皿に取り分けてくれました。 ありがと...
まいにち遊び隊

春休みお出かけイベント!

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月28日(水)、ぽかぽかの春の日、4人の女の子たちと湘南台文化センターこども館にお出かけしました。1年生のMちゃん、3年生のSちゃん、5年生のIちゃんとFちゃん、私とふみさん。みんな女子...
夜間保育の様子

お風呂、夕食、あとは寝るだけ。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月27日(火)の夜間保育は、4歳のRちゃん、1年生のSくんと過ごしました。 今日はふたりとも夕食前にお風呂に入りました。 「一緒に入ったら?」と言ったら、Sくんが恥ずかしがっちゃ...
一時預かり保育の様子

かわいいほっぺちゃん姉妹と。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月26日(月)の午前は、3年生のSちゃんと1年生のMちゃん姉妹と過ごしました。 久し振りににじのことりに来たふたりに、「新しいおもちゃもあるよ。オセロ、人生ゲーム、カラフルねんど」...
まいにち遊び隊

楽しい、おいしい、しあわせ。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月23日(金)、近隣の小学校は学年末の終業式でした。みんな一年間頑張りましたね。 小学生の子どもたちにとって一年の締めくくりの日、にじのことりでは書道教室と夜間保育がありました。 ...
一時預かり保育の様子

工夫して、やってみる。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月22日(木)の午後は、4歳のSくんと一時預かり保育で過ごしました。 Sくんは電車が大好き。この日も一番にレールを繋げて電車を走らせました。 レールの繋ぎ方、毎回進化していきます...
親子サロンの様子

親子パン教室「メロンスティックパン」を作りました。

こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 3月22日(木)、午前中は親子サロンのおうちパン教室。 ママたちと一緒に春休みの幼稚園生、妹や弟、そして小学校を卒業したTくんも参加してくれました。 福本先生に教えていただいたのは...
タイトルとURLをコピーしました