こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
11月18日(火)は、6年生のYちゃんが、放課後から習い事までの時間を、5歳のYちゃんがお迎え付き夜間保育をにじのことりで過ごしました。
先日のふるさと祭りで大活躍してくれたYちゃんに「ありがとう」とお礼を伝え、
売上金額を報告。
Yちゃんが作ってくれたヘアピンやトレカケース、モールドールは完売だったので、
それが大きかった。
本当にありがとう!
ひろこさんも来て、「Yちゃん、ふるさと祭り、頑張ったんだね」
「見て」とYちゃんに見せたのは、Yちゃんがひろこさんにプレゼントしたトレカケースに
推しの写真を入れて撮った写真。Yちゃんもひろこさんもうれしそう。
おやつを食べた後、3人でトレーニング。
20秒ごと、3セット。
きつ~い!
これを寝る前に必ずやっているそう。
継続は力!もうYちゃんの腹筋、割れているんじゃない?
この日もひろこさんと元気に習い事に向かいました。
5歳のYちゃんもとっても元気。
ひろこさんと一緒にトランプの神経衰弱。
食後には、めぐさんが読み手になって、Yちゃんとひろこさんでカルタ大会。
さて、どっちが勝つかな?
Yちゃん、すごい勢いでカルタを取った!
今度はひろこさんが取った!
お?Yちゃんが奪った⁈
Yちゃん、負けず嫌いなんだね。おもしろいね。
この日の夕食は、わかめうどん、アジフライ、きんぴらごぼう、卵焼き、レタスとブロッコリー、コールスロー、ゼリー。
Yちゃん、特にアジフライをおいしく食べてくれました。
そしてこの日のおやつは、丸パンとみかんとゼリーでした。