こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
11月14日(金)は、6年生のYちゃんと5年生のAちゃんと。
翌日、15日(土)に開催される「ふるさと祭り」のフリーマーケットの準備。
なんと、ホイップ職人ことYちゃんが作ってくれたものは、トレカケース 10個、ヘアピン 50個、モールドール 9個。
それぞれのラッピングも工夫をして、買ってくれる人が、うれしくなっちゃうような、おまけのシールも入れたり、、、。
ラッピングをしながら、「ハンドメイドって楽しい~!」って、ひとり言。
楽しい気持ちで、たくさん作ってくれたんだね。ありがとう。
ふみさんが作ってくれたヘアゴムやみんなで作ったキラキラケース、えんぴつなど、、、
にじのことりショップの商品を並べてみると、、、、圧巻! すごいね~!
値段も付けて、、、、準備オッケー!
Aちゃんも「わ~!かわいいね~!」って。
昨年同様、ふるさと祭りは、YちゃんとAちゃんがお手伝いしてくれることになっているので、
2人とふみさん、めぐさんで、「明日、たくさん売れるとイイね」「頑張ろうね」って、ワクワク!
夕食も2人ともおいしく食べてくれました。
メニューは、豚肉生姜焼き、きゅうりとちくわの酢の物、レンコンと人参のきんぴら、海藻サラダ、ミニトマト、さつまいものポタージュ、シャインマスカット。
おやつは、きなこもち、ハムとチーズのブリトー、ゼリーでした。