こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
8月22日(金)は、お昼の3歳のNちゃんの一時預かり保育から。
お昼ごはんは、ナポリタンスパゲッティ、海藻サラダ、サンリオかまぼこ、ほうれん草のポタージュ。
そしてかき氷。
外は暑いからね。Nちゃん、今はかき氷が一番のお気に入りのようです。
5年生のAちゃんもお昼から。
ゲームをしてから、昼食、そしてラジコンカー。
また難しいコースを作って、遊びました。
Aちゃんもかき氷を食べて、塾へ。行ってらっしゃい。
次にやってきたのは、6年生のYちゃん。
夏まつりで射的とかやっていると、Nちゃんもやってきて、「おまつり、やりたい~」
「いいよ。一緒にやろう」って言ってくれて、
金魚すくいを一緒にやってくれました。
その後も、かき氷を一緒に食べて、
追いかけっこして、
サッカーゲームも一緒にやってくれましたよ。
Nちゃんのやりたいを全部叶えてくれました。ありがとう。
Nちゃんにとっては、AちゃんもYちゃんもとってもやさしいお姉ちゃん。
うれしいね。
夕食前は、AちゃんとYちゃんが、ビニールプールでリレー。
発想がおもしろいね~。
そしてこの日の夕食も2人で。
メニューは、2人の大好きな唐揚げ。
千切りキャベツ、レタスときゅうりとカービィマカロニのサラダ、ミニトマト、ブロッコリー、コンソメスープ、シャーベット。
唐揚げ2つでいいの?って訊いたら、2人とも先につまみ食いしていたんだって。
楽しくおしゃべりしながらおいしく食べて、2人ともお迎えも同じ時間だったので、仲良く帰っていきました。
また来週~!