女の子大集合! にぎやかな金曜日 

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

久し振りのブログの更新です。
ごめんなさい。
いつもブログを楽しみに読んで下さっている皆様、お待たせしました。

7月4日(金)の保育の様子から順次書いていきますので、少しずつ読んでいただけたら嬉しいです。

7月4日(金)は、女の子たちが5人、にぎやかに過ごしました。

面談期間中で、早帰りだった6年生のYちゃんとは、おやつ作りでフルーツゼリーとグミを作りました。
とってもおいしく、かわいくできたので、みんなの夕食後のデザートにもしようねと。

ふみさんとは、シャボン玉をしたり、ピアノを弾いたりして過ごしました。

夕方からは、お迎え付き夜間保育で、3歳のNちゃん、4年生のAちゃん、5年生のAちゃん、4歳のYちゃんが次々に入室。
夕食前も夕食後も思い思いにいっぱい遊びました。

Nちゃんは、ふみさんとYちゃんをお客さんにして、ギターを弾いたり、Yちゃんは、お気に入りのリカちゃんのショッピングモールで遊んだり、
小学生3人も楽しそう!

最近は、夕食準備を、みんなが手伝ってくれて、夕食が始まります。
いただきます。

この日の夕食メニューは、ブロッコリー入り豆腐グラタン、ひじきと大豆の煮物、ごぼうと豚肉のサラダ仕立て、大根とツナのサラダ、
ハム&チーズ、ブロッコリー、レタスとカニカマのサラダ、ごはん、卵入りわかめスープ、

みんな、おいしく食べてくれました。

そして、食後のデザートは、Yちゃんが作ったフルーツゼリーとグミ。
でもYちゃん、「めぐさんが作ったってことにして。みんなのリアルな感想が聞きたいから。私が作ったって言ったら、みんなあんまりおいしくなくてもおいしいって言うから、、、」と。

「はい、デザートのゼリーとグミ、食べてみて」とみんなの前に出すと、、、
「これ、おいしい!」
「おいしいよ」
とみんなから自然においしいって声が、、、。

Yちゃん、うれしそう!
「これ、実はYちゃんが作ってくれたんだよ~」と言うと、、、
「そうなの? めっちゃおいしい」って。

Yちゃん、よかったね。 みんなに喜んでもらえるってうれしいね。

さて、夕食後は、AちゃんがNちゃんに折り紙でかわいいネコの作り方を教えてくれて一緒に折ったり、

 

お絵描きをしたり、、、
Aちゃん、NちゃんとYちゃんをアニメ風に書いてくれましたよ。
やさしいね。 
NちゃんもYちゃんも年上のお姉さんたちと遊べて、とってもうれしそうでした。

お迎えが重なったり、お風呂に入る子がいたり、いつもよりお迎えが遅い子がいたり、、、
まりあさんとひろこさんも保育サポートに入ってくれて、大助かりでした。
いつもありがとうございます。

暑い日が続き、疲れもたまる金曜日ですが、子どもたちが夜まで元気に楽しく過ごせて、おしゃべりしたり、笑ったり、、、にぎやかな金曜日でした。