こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
6月30日(月)は、5年生のAちゃんとまりあさんがシルバニアファミリーのごっこ遊びを楽しみました。
折り紙でうさこちゃんたちの洋服作りから始まり、夕食の時間まで2人のごっこ遊びの世界が続きました。
この日のテーマは何なのかわかりませんでしたが、、、途中で作った服を見せてもらったら、、、
あら、とってもステキ!
まりあさんが作ったこの服、すご~い。
Aちゃんが「なんだか宝塚の階段降りてくる時の衣装みたい」って。
うん、わかる~。大きな羽がついていて、、宝塚トップスターの衣装みたい。
他にもオシャレな服をきた動物たち。みんなかわいい。
2人ともセンスいいね。流石です。
たっぷり遊んで大満足のAちゃん。夕食もおいしく食べてくれました。
メニューは、海鮮うま煮、ちくわときゅうりの酢の物、ごぼうと豚肉のサラダ、ハム&チーズ、ごはん、豆腐とじゃがいもと油揚げの味噌汁、シャーベット。
おやつは、クッキーとフルーツヨーグルトでした。