早く片付けて、早く遊ぼうよ

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

6月13日(金)は、書道教室のある金曜日でした。

2年生のRくんは、「の」
6年生のYちゃんは、「人の再会」
中2のAくんは、「体育の授業」

それぞれの課題に集中して向かいました。

大和先生に見せて、助言していただくと、みんなその後はぐーんといい字が書けています。すごいな~。

書道教室の後は、おやつを食べたり、遊んだり。
Rくんが描いたキャラクター、台紙に貼ったら、、、ステキ!かわいい!

  

書道教室の片付け、いつも率先して手伝ってくれるRくん。
「いつもありがとう」
「はやくドッチボールやりたいからだよ」と。

5年生のAちゃんもやってきて、一緒に片付けを手伝ってくれました。
2人ともありがとう。

RくんとAちゃんとふみさんで風船ドッチボール。
1対1で、1人は審判。
写真を撮ったら、Rくんが風船を投げる瞬間が撮れちゃった。
脚をぐーんとあげて、かっこいいね~。

夕食は、RくんとAちゃんと。
メニューは、唐揚げ、海藻サラダ、レンコンのきんぴら、スクランブルエッグ、ごはん、大根と人参と豆腐のみそ汁、シャーベット。
2人とも楽しくおいしく食べてくれました。

おやつは、みたらし団子、ゆかりおむすび、牛乳かん、キャラメルポップコーンでした。