こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
4月3日(木)は、お昼前から新5年生のAちゃんがやって来ました。
お昼ごはんを一緒に食べて、マイクラ(マインクラフト)についていろいろ教えてくれました。
昼食メニューは、カービィおむすび、チーズ焼きかま、ちくわと根菜の甘辛炒め、ミモザサラダ、ミニトマト、ミネストローネ、いちご。
おやつは、ロールパンサンドと最中アイスでした。
夕方からは、5歳のAちゃんのお迎え付き夜間保育。
Aちゃん、この日も保育園で作った工作を持ってやって来ました。胸にも折り紙のリボンがついているね。
ふみさんと一緒に紙コップで時計作り。Aちゃんはうさぎ、ふみさんは、カエルの時計です。
どちらもかわいいね。
夕食は、Aちゃんの好きな味噌ごはん。ごはんに味噌を混ぜて、ご機嫌なAちゃんです。
きゅうりスティックも味噌をつけて、、、。 笑顔サイコー!
他のメニューは、赤魚の照り焼き、ハム&チーズ(うさぎ)、チーズ焼きかま、レタス、ゆでたまご、卵入りわかめスープ
夕食後は、アイロンビーズで星型のぶんぶんごまを作りました。
作ることが大好きなAちゃん。ずっと楽しそうでした。
ゴロゴロタイムは、大好きな絵本「まどからのおくりもの」
自分なりにストーリーを変えて、楽しく読んでいましたよ。
おまけのエピソード
新中学1年生のYちゃんとお母様が、久し振りににじのことりに来てくれました。
卒業式のことやこれからのことなど、おしゃべりをして、、、
ふみさんも私もYちゃんとの思い出話をしたり、、、。
Yちゃんとの再会、とってもうれしいサプライズでした。
Yちゃん、おおきくなったね~! すっかりおねえさんだね。
これからもYちゃんらしく、毎日を楽しんでね。