こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
12月19日(火)、放課後のまいにち遊び隊から夜間保育を1年生のIちゃんと過ごしました。
まずは、、、、おやつのバナナケーキ作り。
5時からスイミングスクールに行くので、バナナケーキをコーチに持っていくんだって張り切って作りました。

そしてバナナケーキを焼いている間に、スノードームも作りました。
ふみさんともうちょっと水を増やしてみようか、のりをもう少し、なんて言いながらとっても楽しそう。

バナナケーキも焼き上がり、スイミングスクールのコーチにあげる分を切り分けてっと。

いただきま~す。
スノードームを見つめるIちゃん。こんな表情のIちゃんもかわいいですね。

スイミングスクールから帰ってきてからは、遊び、食べ、遊ぶ。
夕食の時、ひでこさんに「大丈夫?」と話しかけて、顔を見合わせて笑いあう。
いつも優しいね。

犬やねずみのぬいぐるみにメルちゃんの洋服を着せたり。Iちゃんの遊びはとってもおもしろい。

そしてうさぎさんがお医者さんになってねずみちゃんを診察中。Iちゃんが創り出すお話の世界がおもしろくて私たちも引き込まれてしまいます。楽しい、楽しい一日でした。






