書道教室、夜間保育。女の子デーの金曜日。

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

10月6日(金)は、まいにち遊び隊の書道教室で4年生のHちゃんと、夜間保育で5年生のIちゃんと過ごしました。

午後から雨になるという天気予報の通り、雨が降り出した3時過ぎ、石附先生が来てくださいました。石附先生に今日はYくんとHくんがお休みで、Hちゃんは4時頃に来ることを伝えると、「おしゃべりしましょ」とにっこり。

ふたりでお茶を飲みながら、草花のこと、日本の文化のこと、戦時中や戦後のこと、近隣諸国のこと、などいろいろ話しました。80代の石附先生がこれまでの人生で経験してきたこと、そこで感じたことなどお聞きすることができ、とても貴重な有り難い時間でした。

また石附先生は、若い頃から俳句を作って句会に参加されているとことで、俳句は季語があり、自然など事象を実際に行って見て感じて作る、さまざまなルールがあるけどそれがまたいいと俳句の魅力をお話ししくれました。そして「私が作った俳句でかわいいな~と思うのがあるのよ」と言って、ご自身が還暦の時に作ったという俳句を披露して下さいました。本当に。かわいいなって思う俳句で、何よりその時の石附先生のにっこり笑顔がとってもキュートでした。
外は肌寒い雨降りでしたが、石附先生とのおしゃべりタイムでほっこり温まりました。

Hちゃんがやってきました。
おばあちゃんからもらったという新しい筆を見せてくれて、早速お稽古です。今月は「山川木石」全部漢字です。

「木」の右はらいがやっぱり難しい。
何度も何度も書きました。

何度も書いていたら、肩が凝って、脚が痛くなってきたHちゃん、
脚を伸ばして、首を回したり、肩を回したり、ちょっと休憩。
「肩が凝ったの?」石附先生がHちゃんの肩をもんでくれました。
Hちゃん、気持ちよさそう。
先生も楽しそう。

とってもいい雰囲気での書道教室。Hちゃん、最後の一枚、持ち前の集中力でとても満足のいく書が書けました。お疲れ様でした。

今日のおやつは、五平もち。みたらしあん&くるみごまみそあんをつけて。召し上がれ。

夜間保育のIちゃんは、放課後にじのことりに来ておやつを食べて、少しくつろいでから、ダンスレッスンに通います。ふみさんが送り、終わる頃にお迎えに行きます。
そして2人がちょうど帰ってくる頃に、ママと妹のYちゃんも帰ってくるので、みんなで夕食を食べます。

食後もおしゃべりをしたり、遊んだり、読書をしたり。
Iちゃんが学校での出来事をお話しする時間でもあり、金曜日の夜はこんな感じでいつも和やかに過ごしています。

妹のYちゃん、アンパンマンをお医者さんにして遊んでいますよ。
聴診器もつけて。ふみさんが「アンパンマンの耳ってどこにあるの?」って。
確かに、、、。どこかな?

今日も3歳から80代までの女の子デー、楽しい一日でした。