恵方巻き!美味しく、楽しくできました。

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

今日は2月3日、節分ですね。皆さん、豆まきはしましたか?
にじのことりでは、夜間保育で3歳のMちゃんとお迎えに来たMちゃんのお母さんも一緒に豆まきをしましたよ。去年までの節分は母と2人でしたが、今年は文さんとMちゃん親子と一緒でとても楽しい豆まきになりました。

昨日の午後は、にじのことり 遊び隊 「恵方巻きを作ろう!」を開催しました。
近隣の小学校ではインフルエンザも流行り始め、学級閉鎖のクラスもあるそうですが、1年生のYくんは元気いっぱい。
節分のお話し、恵方巻きの由来を聞いてから、

さあ!レッツ、クッキング!

まずはすし飯。砂糖、塩に酢を混ぜて、、、「くっさ〜い!」

Yくん、酢の匂いがダメらしく、鼻をつまみながらうちわで扇いだけど、やっぱり「くっさ〜い!」 と言うことでうちわ係交代。

恵方巻きには七福神とにじのことりの虹の色の数にちなんで、7種類の具を入れます。
Yくんはお家でもお料理をしているそうで、包丁できゅうりやチーズなど上手に切ることができました。


そしていよいよ巻きすに海苔をおき、すし飯を薄くのせて、7種類の具を積み重ねて、一気に巻きます。
文さんが見本を作るのを、じーっと見つめ手順を頭に入れて、さあ、Yくんが作ります。
すご〜い。最初からとっても上手。きれいに太巻きができました。


「次は秀子さんの分を作るよ」とおばあちゃんの分を作ってくれました。
Yくんのお母さん、お父さんの分も作って、次から次へと巻き巻き。
たくさんできました。

そして1日早いけど、みんなで南南東を向いて恵方巻きを食べました。
おいしかったね〜!楽しかったね〜!

一年間、元気に過ごせそうですね。

来週、10日(水)はチョコポップを作りましょう!