今夜は、クレープパーティー

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

7月16日(水)は、夜間保育イベント「クレープパーティー」

参加は、4年生のSちゃん、5年生のAちゃん、そして6歳のAちゃん。

3人は、クレープ生地の材料をひとつずつ混ぜていきました。

たまご、牛乳、強力粉、塩、溶かしバター。

 

生地をホットプレートで薄くまあるく焼いて、ひっくり返して。

 

何枚も焼いていって、どんどん上手になっていき、最後はみんなまんまる。

クレープ屋さんになれるレベルじゃない?

夕食の準備までの間は、自由に。

さあ、クレープパーティーを始めましょう!

おかずクレープは、肉そぼろ(豚合いびき肉、ピーマン、カットトマト、玉ねぎ)

「おいし~い。モチモチしてて、すごくおいしいよ」

きゅうりとちくわの酢の物、ハム&チーズ、ブロッコリー、キャベツとカニカマのサラダ、コンソメスープ、カルピス。
他のおかずも一緒に包んで、食べている子も。

 

そしてデザートクレープは、バナナとホイップクリーム、チョコシロップも。

めっちゃ、おいしいね。クレープパーティー、またやろうね。

 

6歳のAちゃんは、お風呂に入って、まだまだいっぱい遊んで、リカちゃんたちとお布団にゴロン。でもまだ眠たくない~~って。

めっちゃ楽しい、おいしい夜だったね。

タイトルとURLをコピーしました