擬人化ブーム

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

5月1日(木)は、4年生のAちゃんの夜間保育でした。

まずは、夕食。
メニューは、Aちゃんの好きなイカ焼き、ブロッコリー、根菜サラダ、餃子の皮チーズ揚げ、オクラ、大根と人参と豆腐のみそ汁、最中アイス。

食後は、今、にじのことりでブームになっている擬人化のお絵描き。
前日に5年生のAちゃんとふみさんが、Aちゃんからの「このこのぎじんかをかいてください」というお題を受けて、
イヌやユニコーンなどの擬人化を描いたものを見せると、「Aちゃんもふみさんも上手だね。かわいいね」と、とても嬉しそう。

Aちゃんは、折り紙で作ったイヌ、ネコ、クマ、うさぎをそれぞれ擬人化した絵を描きましたよ。
それぞれ特徴があって、とってもかわいい。。。

残念ながら、公開NGだというので、、、
こんな感じで、、、
どんな顔を描いたかは、、、皆さん、想像して下さいね。

「これは、めぐさんにあげる」
かわいい~! これは、ネコとクマの擬人化かな?

タイトルとURLをコピーしました