夜間保育の様子 みんなの願い事が叶いますように。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 7月7日(金)、5歳のMくんがサッカーゲームで遊んでいると、6年生のTくんがやってきました。Tくんには小さな弟がいるので、Mくんにも優しく声をかけます。 「サッカー、一緒にやろうか!」 ... 2017.07.08 夜間保育の様子
夜間保育の様子 初めてのにじのことり。いっぱい楽しみました。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です 7月6日(木)は、5歳のMくんの一時預かり保育でした。 保育園にお迎えに行き、バスで帰りました。バスに乗るのが2回目というMくん、降車を知らせるランプが気になって、誰かが押すと「あっ、あの... 2017.07.07 夜間保育の様子
まいにち遊び隊 姉妹のように。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 6月30日(金)の後編です。 まいにち遊び隊&夜間保育の様子を書きますね。 文さんが小学校にお迎えに行き帰ってきた、1年生のRちゃん、「はい」と言って、封筒を渡してくれました。ステ... 2017.07.02 まいにち遊び隊夜間保育の様子
夜間保育の様子 白ひげがかわいいね。 こんにちは、 にじのことりの三井 恵です。 6月29日(木)前日に続き5歳のYちゃんと夜間保育で過ごしました。 Yちゃん、幼稚園の通路でゼラニウムの赤い花びらを見つけると、「これ、きれいな色水になるんだよね~」と言って、赤とピ... 2017.07.01 夜間保育の様子
夜間保育の様子 なめこ汁ときゅうりが大好き。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 6月28日(水)年長組5歳のYちゃんの夜間保育でした。 Yちゃんと文さんが会うのは久し振りです。「大きくなったね!」と。 確かにまた大きくなりましたよ。 大好きな折り紙でメダルを... 2017.06.30 夜間保育の様子
夜間保育の様子 まねっこ上手 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 6月27日(火)の夜間保育で1年生のSくんと地震避難訓練をしました。 「グラグラっと地震が起こったとしたら、、、、まずどうしようか?」 Sくんと一緒に考えます。 「防災頭巾をかぶる」... 2017.06.29 夜間保育の様子
夜間保育の様子 一時預かり保育。いつもニコニコ。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 6月26日(月)は、2歳5ヶ月のSくんの一時預かり保育もありました。 Sくんは、昨年11月から月に1度くらいお預かりする機会があるのですが、いつもニコニコ笑顔の男の子。 この日は親... 2017.06.28 夜間保育の様子
夜間保育の様子 いっぱい遊びたい こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 6月24日(土)の午前中、4歳の男の子Aちゃんの土曜日保育でした。 久し振りににじのことりに来たAちゃんに「何して遊ぶ?」と訊くと、「いっぱい遊ぶよ。」と。アイロンビーズとか、サッカ... 2017.06.25 夜間保育の様子
夜間保育の様子 夜間保育も女の子デー。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 6月23日(金)夜間保育も女の子デーでした。 1年生のRちゃんは、宿題の音読を文さんに聞いてもらいました。 とっても上手でしたよ。 折り紙でメダルを折って、リボンをか... 2017.06.24 夜間保育の様子
夜間保育の様子 おもしろ男子。 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 6月20日(火)、午後からは2年生のYくん、1年生のRちゃんの兄妹、そして夕方からは1年生のSくんも一緒に楽しく過ごしました。 小学校からの帰り道、とても珍しいピンク色のあじさいを見... 2017.06.21 夜間保育の様子