こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
5月s15日(木)は、6年生のCくんと。
この日のおやつは、白玉だんご。
そして、、、ミルクティー。
和洋折衷おやつです。
「オムライス作りたいんだよね」とCくん。
「作れるの?」
「うん、家庭科でやったから。もう100回は作ったよ」
「100回?」
「いいよ。作ろう」
たまごを割って、牛乳と水を加えて、混ぜて、、、
フライパンに、、、。周りを少しずつ手前に集めて、、、
「めぐのフライパン、くっついてうまくいかないよ」
「ごめんね。テフロン加工がなくなっちゃってきてるんだよね」
「ゴシゴシこすったんでしょ」
よくわかってるね~。
ケチャップライスではなく、白いご飯をお皿に盛って、そっとフライパンを傾けて、オムライス完成。
Cくんが自分で作ったオムライス、、、。「うん、うまい!」って、大満足で食べました。
心とお腹を満たして、塾に向かいました。
いってらっしゃい~!