こんにちは、
にじのことりの三井 恵です。
10月30日(木)は、4歳のNちゃんのお迎え&夜間保育。
にじのことりに着くと、「おいもほり、たのしかったよ」と、
幼稚園のお芋ほりで掘った、さつまいもを見せてくれました。
「わ~!大きいおいもだね~。」「ねずみみたいだね~」

元気いっぱいのNちゃん、赤ずきんちゃんの指人形で遊んだり、お医者さんごっこ、あら!赤ちゃんが救急車で運ばれてきましたよ。
ふみさんとのおしゃべりもとっても楽しそう!

夕食もおいしくニコニコで食べてくれました。
メニューは、白身魚と野菜のソテー、チーズ入り卵焼き、レンコンと人参のきんぴら、コールスロー、油揚げと豆腐のみそ汁、ゼリー。

夕食の後、Nちゃんが口ずさんでいたのが「おいでよ にじのことりへ」に聞こえたので、
Yちゃんとひろこさんとで録音した「おいでよ にじのことりへ」を聴かせたら、
歌が大好きなNちゃん、録音のボタンを押して、歌い始めましたよ。
「みんなといっしょにあそびたい~♪」「アンパンマン」
「ユーチューブ、ユーチューブ」
「めんどくさいときもあるよね、けけけけ、、、」
「きみのいろはなにいろ~♪」
「でんでんでんぐりがえってばいばいばい♪」
「どんぐりころころ♪」
次から次へと歌って、とっても楽しかったです。

お風呂にもゆっくり入って、お迎えの時間まで布団の上でゴロゴロしながら絵本を見たり、遊んだりして過ごしました。
写真がぶれてしまいましたが、アンパンマンの仲間を並べて、幼稚園ごっこ。
小さな声で、「あさのごあいさつをいたしましょう」って。
とってもかわいかったです。





