今夜は、クッキー作り

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

10月18日(土)の午前中は、6年生のYちゃんと5年生のWちゃん、2年生のHちゃんが通っている小学校の運動会に。
青空の下、どの学年の子どもたちも、本当に楽しそうに、そして一生懸命頑張っていました。

6年生のYちゃん、放送係もしっかりやっていたし、にじのことりでも練習していたソーラン節もかっこよく踊っていました。
6年生にとっては、一つ一つの行事が、小学生として最後になるから、、、余計に感動しちゃいますね。

子どもたちも先生方も保護者の皆さんも、お疲れさまでした。

夕方からは、6歳のAちゃんの夜間保育でした。

夕食は、Aちゃんの好きな醤油ラーメン。
かわいいねこのにゃると入り、
他には、きゅうりとちくわの酢の物、たらのムニエル、しいたけソテー、レタスとカニカマのサラダ、ミニトマト、ブロッコリー、ゼリー。

リカちゃんにも「はい、どうぞ」って。

夕食後は、一緒にクッキーを作りました。

ハートや星の形、Aちゃんはお気に入りのうさぎの形をたくさん作りました。
生地ののばし方もとても上手で、型を端の方から置くとたくさん作れることを話すと、
すぐに理解して、たくさんのクッキーができました。

最後は、余った生地でカービィも。かわいいね。
おうちでおいしく食べてね。

 

リカちゃんのアイス屋さん、お誕生日ごっこをして、

そろそろ寝る時間だねとお布団を用意したら、「この子たちみんなで寝たい」と、
リカちゃんにお布団をかけて、Aちゃんもご機嫌。

でもやっぱり眠れなくて、最後は、プリキュアの絵本にシールを貼って遊んで、ゆっくり過ごしました。

タイトルとURLをコピーしました