渋谷ギャル男って、、、

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

9月5日(金)は、台風の影響で、午前中から午後3時頃まで時々激しい雨が降る日でした。
各地で突風の被害もあり、心配です。
横浜でも警報が鳴ったり、、、ドキドキでしたが、
幸い、青葉区は雨もさほどひどく降らなず良かったです。

6年生のYちゃんは、放課後から、5年生のAちゃんは、夕方からやってきました。

白い粘土にサインペンで色を付けて、、、かわいい31アイスを作っちゃうYちゃん。
すご~い。
アイスのカップは、ペットボトルのキャップに磁石を入れて、粘土を入れて。
ミニチュアの31アイス。
本当にかわいい~!

リトル・グリーン・マンも超かわいい。

Yちゃん、上手だね!

まりあさんが来てくれたので、Yちゃん、まりあさん、めぐさんでリカちゃんのファッションショーをすることに。
準備がたいへん。
まず、リカちゃん、洋服、靴、帽子、小物などに分けて、それぞれを別の箱に。
それらを玄関に並べます。

ファッションのテーマを決めて、じゃんけんに勝った人から、順番にリカちゃん、次は洋服、次は靴や小物と玄関まで取りに行き、
戻ってきて、着替えさせるというルールです。
制限時間は、5分間。

まずは、まりあさんがテーマを考えました。
「雨の日コーデ」
よーい!スタート!

あっという間に5分経過

それぞれのリカちゃんの雨の日コーデについて工夫したポイントとかアピールしたいポイントとかを説明。

まりあさん「雨の日でもバイトがあるんです。 外にゴミを捨てに行く時は、この大きなフードを被っていきます」だって。
おもしろいね~。

次は、めぐさんが決めたテーマ「ハイキングコーデ」

まりあさん「外は虫も多いので、手や足を出さないファッションです」だって。
さすが!

最後は、Yちゃんが決めたテーマ「ギャルコーデ」

まりあさん「渋谷ギャル男です」
わ~!短パン?、、、、う、、、う、、、言葉がでない、、、、
おもしろすぎ~

  

夕食です
メニューは、豚肉生姜焼き、シラス入り卵焼き、カービィマカロニサラダ、レタスとカニカマのサラダ、ブロッコリー、
きゅうりと塩昆布の浅漬け、ごはん、人参と大根と豆腐のみそ汁、シャインマスカット

おやつは、パン耳シュガーラスクと寒天とアイスでした。

タイトルとURLをコピーしました