頼りになる8歳

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

7月18日(金)、小学校も中学校も明日から夏休みです。

早帰りの5年生のAちゃんは、お昼から。

昼食を食べて、のんびり過ごしました。
カルボナーラスパゲティ、キャベツときゅうりとカニカマのサラダ、ブロッコリー、ブリトー、じゃがいもの冷製スープ、

6年生のYちゃんがやってくると、Aちゃん、Yちゃん、めぐさんで、ダイエットストレッチしたり、バレエのジャンプしたり、
身軽に華麗にジャンプするふたりに対して、ジャンプが全然できないめぐさん。ドシ~ン。
「すごいドーンって。お隣さんにも響いたよ、きっと」 あらら、、、とほほ。

「めぐさん、バランスしてる?」とAちゃん。

Aちゃんが、以前教えてくれたバランス。かかとをあげて、足の親指とお腹とおしりに力を入れて、目線は少し遠くを見るつもりで。
「うん、昨日はしなかったけど、電車の中とか、いろんな時にやってるよ」と言うと、
「続けていれば、きっと一日何gかでも体重減ってると思うよ。がんばって」って、励ましてくれました。

今週も書道教室のある金曜日。
2年生のRくん、中2のAくんもやって来ました。
大和先生が、遅れてくると言うことで、お手本を見て、自分たちでお稽古。
AくんもYちゃんも検定の課題を集中して書きました。
Rくんは、〇とのが卒業できるように頑張りました。

大和先生にご指導いただいて、いい作品ができましたよ。
本当によく頑張りました。

夕食準備は、率先してRくんがおかずをお皿に盛ってくれました。
本当に頼りになります。

そして、夕食では、7月生まれのRくんのお誕生日をお祝いしました。
Rくん、8歳のお誕生日おめでとう!

Rくんもみんなも大好きな醤油ラーメン、ポチャコ&ポムポムプリンのかまぼこ、サイコロステーキ、油揚げピザ、キャベツときゅうりとカニカマのサラダ、ブロッコリー、シュークリーム、

そして、ふみさんのいとこさんが作った きゅうり。
きゅうりスティックにして、みそマヨと一緒に食べました。

「このきゅうり、すごーくおいしい!」
「もっとちょうだい」
大人気でした。

ラーメンのお風呂に入っているポチャコもポムポムプリンもかわいいね。