なかよし3人組

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

4月7日(月)は、小学校は新年度がスタート。
4年生のSちゃん、5年生のAちゃん、6年生のCちゃん、学校は早帰りなので、みんなお昼前からやって来ました。
「何組になったの?」「教えな~い」別々に訊いたのに、3人とも同じ答え。 「教えてよ~」「やだ~」

Sちゃんが宿題をやり、Cくんはゲームを。
Sちゃんもちょっとゲームをやりたくなったみたい。
「Sちゃんも宿題とスマホゲームの二刀流?」
「そうだよ、Sちゃんはオレの教え子だから、、、」とCくん。
いつも着替え、宿題、おやつ、映画の四刀流をやっちゃうCくん、自慢気にニヤニヤ!
「一つに集中して下さい」

この3人、前回お化け屋敷ごっこを楽しんでいたので、この日もとっても楽しく遊びました。
ゲームを交代しながらやって、見ている時はお互いを応援しあって、、、。
なんだかとても微笑ましい光景でした。

 

おやつの丸パンと牛乳かんを3人で仲良く食べて、本当にほのぼの。

Sちゃんは、習い事に、Cくんもまりあさんとバレーで遊んだ後、習い事へ、

そしてAちゃんは、夕食までの時間をまりあさんとのシルバニアファミリーごっこ遊びをたっぷり楽しみました。

この日、AちゃんとCくんは、昼食も夕食もにじのことりで食べました。

昼食は、わかめうどん、ブリトー、スクランブルエッグ、ツナマヨ、レタス、ミニトマト
夕食は、唐揚げ、千切りキャベツ、レンコンと人参のきんぴら、ブロッコリー、レタス、ミニトマト、ごはん、人参と大根と豆腐のみそ汁。
2人ともおいしく食べてくれました。

タイトルとURLをコピーしました