遊び隊 パンを作ろう! 〜前編〜

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

6月27日(月)、近隣の2つの小学校が代休でしたので、遊び隊のイベント「クッキング パン作り」を開催しました。
パンの先生が教えてくれるパン作り。
定員6名の内、5年生女子 3人、4年生女子 2人、そして唯一の男子は1年生。
みんな、ワクワク顔でやって来ました。

全員揃ったところでパンの先生をご紹介。
今回パン作りを教えてくださるのは、小学生2年生、幼稚園年長さん、2歳の3人のお子さんたちのママでもある福本先生です。パンのお話しを目をキラキラさせながらしてくれる福本先生を真剣に見つめる子どもたち。

二人一組になって、さぁ!始めましょう。
“ベーグル”を作ります。

まずは4年生チーム。みんなが見守ってくれていますね。
粉を混ぜるのも、こねるのも力がいります。ふたりで協力しながら、がんばれ!

生地の表面がなめらかになって台の上をスルスルと転がるようになったら、6分割して丸めて少し休ませます。

4年生のSちゃんとIちゃんは、小学校が違うし今回初めて会ったふたりですが、ここまで一緒に力を合わせて作ってきたので、もう前からの友達みたい。
休憩時間もふたりとも読書。趣味も似ているのかな?

5年生チーム Aちゃん、aちゃんのAaコンビ。前の子たちをじっと見ていたのでとってもスムーズに作っていきます。でも粉を混ぜる時、とっても力がいるのは実際にやってみて初めてわかる感覚。「疲れる〜。」って。がんばれ〜!

福本先生は3チームを時間差で教えてくれます。タイマーをセットして。
すごいなぁ。

休憩していた4年生チームをよんで、今度は麺棒で伸ばして、だ円形にしたらクルクル巻いて、最後にドーナツみたいに成形します。ここで発酵タイム。

5年生のRちゃんと1年生のNくん姉弟の番です。
じっくり見てきたから順調です。お姉ちゃんが弟に手を添えます。優しいね〜。

ちょっと難しいことにも子どもたちが楽しんで挑戦できるように、福本先生が「そう、そう、上手にできている」とか「もうちょっとかな。」と言葉がけをして下さり、みんな自分でパンを作っていく過程を楽しんでいました。

最初のチームは、発酵時間が終わってふっくらしたベーグルをお湯でさっと茹でてから、オーブンで焼きます。

オーブンからいい匂いがしてきましたよ。
わ〜!こんがりいい色。

福本先生、嬉しそう。かわいい!

この工程をみんな順番にやっていきます。
発酵させている間、休憩時間もあるからメリハリがあって全員分が焼きあがるまで2時間半があっという間でした。

真剣にベーグルを作る子どもたちも、無邪気に遊んでいる子どもたちもいいですね。

 

前編はここまで。

みんなでランチの様子は後編に続きます。お楽しみに!