にじのことり 10歳になりました! ありがとうデーを開催

こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。

2025年10月13日(月・祝)、にじのことりは、10回目のお誕生日を迎えました。

2015年10月13日に開業したにじのことり、、、10周年です。

10年間で出会った子どもたち、保護者の皆様、応援してくれている方々に感謝の気持ちを伝えたくて、
「にじのことり 10周年 ありがとうデー」を開催しました。

 

 

1部は、幼児、小学生と保護者様(現会員・旧会員)
2部は、中学生、高校生・大学生と保護者様、
3部は、ご支援者の皆様

今回は、3回に分けて、参加してもらいました。

1部は、YちゃんとAちゃんが、2部は、Yちゃんが、イベントの司会進行をしてくれましたよ。
ありがとう!

1)めぐさんとふみさんから挨拶
2)そして参加のみなさんに、インタビュー「にじのことりの好きなところとか、、、」
ごはんがおいしい、みんながやさしい、たのしい、、、うれしい言葉をたくさんありがとう!

 

3)みんなで歌おう 
子どもたちやママやパパたちから頂いたにじのことりのイメージ、を歌詞に入れたりして、、、、。
2つの歌を作りました。

「おいでよ にじのことりへ」
「きみのいろはなにいろ?」

作詞・作曲:Meg (めぐさん)
編曲:MITSUKO (MちゃんとKくんのママでピアノの先生の光子さん、私の鼻歌から素晴らしい編曲をしてくれました)
演奏:TAKA & KAYO (Aさんのママとパパ、ギターとキーボード、楽しくて、ステキなアレンジで演奏してくれました)
ご協力ありがとうございました。

みんなで歌を歌うことが夢だったので、とっても幸せな瞬間でした。
とても楽しい歌なので、近いうちに皆さんにも聴いていただけるようにしますね。

 

4)まりあさんの絵本の読み聞かせ まりあさん、ありがとう!

5)大和先生のマジックショー 
「マジシャン、レイシーです」って、、、。
ワン・ツー・スリー! 
わ~!すごい! え?なんで? 
最後には、ストローのマジックをみんなに教えてくれました。
マジシャン レイシーさん、ありがとう!

 

6)謎解きゲーム
風船を割って、中に入っている紙を並べると、、、、「にじのことり いつもありがとう」
そして、裏には、、、謎解き問題が。
難易度はいろいろ、謎を解いてことりを見つけたら、Yちゃんの元へ、お宝をゲット!

 

7)もぐもぐ&おしゃべりタイム
塩バターロールやリンゴのパイ、お麩のかりんとう、頂いた沢山のお菓子、
まんまるおむすび、(高校生が「あのちっちゃいおむすび、また食べたいと思ってた」って。あるよ!」
お稲荷さん(ふみさんのお母様がたくさん作ってくれました。おいし~い)

みんながずっと笑顔で、みんなが楽しんで、おしゃべりしていて、見ているだけで、ほっこりでした。

 

 

にじのことりは、こうして多くのステキな人たちとのご縁が繋がったことで、10年間歩んで来られたんだなと、本当に有り難く思います。
お祝のお花やお菓子、ご寄付など、ありがとうございました。

ありがとうデーでも、たくさんのサポートをしてくれた、まりあさん、ひろこさんに大感謝です。
ありがとうございました。

そして、ふみさんがいつも隣にいてくれたことで、焦らず、諦めず、一歩ずつ一歩ずつ前に進むことができました。
ありがとうございました。
これからも一緒に歩んでいきましょう。

皆様、これからもにじのことりのファンでいてもらえたらうれしいです。
そして私たちの活動を応援して下さいね。

にじのことりは、これからもみんなの居場所であり続けます。