夜間保育の様子 カービィのちぎりパン、できました こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 2月です。 2月1日(土)は、3年生のAちゃんと。 「めぐさん、今日は、何作ろうか?」 Aちゃんは、編み物も好きだし、クッキングも好きだし、作りものがたくさん。 「この前、... 2025.02.03 夜間保育の様子
まいにち遊び隊 夜間保育イベント「肉まんを作ろう!」 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月31日(金)は、夜間保育のクッキングイベント「肉まんを作ろう」 5年生のYちゃんと3年生のAちゃんが、肉まん作りに挑戦しました。 ひき肉、キャベツ、しいたけ、しょうが、ねぎ... 2025.02.03 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 シンプルイズベスト こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月30日(金)は、5年生のYちゃんと1年生のAちゃんと。 Yちゃんは、ふみさんとハンドメイド教室でレジンのストラップ作りをしました。 おうちでもレジンを作ることがあるそうで、... 2025.02.02 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 めかじきの照り焼き、みんな大好き! こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月29日(水)は、5年生のCくん、4年生のAちゃん、3年生のAちゃん、そして3歳のNちゃんと。 と。 Cくん、「今日は宿題ないから、映画観たい」と言って、映画を観て過ごしました。... 2025.02.02 まいにち遊び隊夜間保育の様子
まいにち遊び隊 夕焼けが美しい こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月28日(火)は、5年生のYちゃんと。 宿題をさっと済ませ、おやつタイム。 いつも「お腹すいた~。今日のおやつ、なに?」ってお腹ペコペコのYちゃん。 「今日は、たまごサンドとバ... 2025.02.02 まいにち遊び隊
一時預かり保育の様子 初めてのにじのことり、ご機嫌ニコニコ笑顔 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月27日(月)は、4年生のAちゃんと午前中から夜間保育まで、5年生のCくんと放課後から塾の時間まで、 そしてこの日が初めての3歳のNちゃんと夕方から夜間保育まで、楽しく過ごしました。 ... 2025.02.02 一時預かり保育の様子夜間保育の様子
まいにち遊び隊 好きなことを大切にしていることが素晴らしい こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月24日(金)は、1年生、3年生、4年生、5年生、中1、中3が揃いました。 書道教室のみんな、全員集合!です。 まずは早帰りだった4年生のAちゃんとお昼ごはん。 フランスパ... 2025.01.26 まいにち遊び隊夜間保育の様子
夜間保育の様子 どうしてこんなに違うのかしら? こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月23日(木)の夜間保育は、3年生のAちゃんと。 「めぐさんに作ってもらいたいものがあるんだ~」 クッキングに興味があるAちゃん、レシピを持ってきて見せてくれました。 「今度作... 2025.01.25 夜間保育の様子
親子サロンの様子 大人のおしゃべり会 こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月23日(木)の午前中は、親子サロンを予定していましたが、残念ながらこの日は参加がありませんでした。 でも、そんな日もあるさと気分を変えて、「大人のおしゃべり会」を開催しました。 ... 2025.01.25 親子サロンの様子
まいにち遊び隊 推しキーホルダー こんにちは。 にじのことりの三井 恵です。 1月22日(水)は、3年生のSちゃん、5年生のCくん、4年生のAちゃんと。 Sちゃん、「めぐ、卓球やろう」 お~?珍しい。 卓球、昨日Yちゃんのやったばかりだったからデジャブ? ... 2025.01.24 まいにち遊び隊夜間保育の様子