こんにちは。
にじのことりの三井 恵です。
5月30日(金)は、雨が降ったり、止んだり、肌寒い一日、
まいにち遊び隊から夜間保育で6年生のYちゃんと、夜間保育で5年生のAちゃんと過ごしました。
Yちゃんとは、クッキング教室でレアチーズケーキを作る予定でしたが、それよりハンドメイドしたいってことで、
予定変更。
「最近ダイソーが変わったんだよ」
「レジの位置が変わったのは知ってるよ」
「かわいい色のホイップとかあるし、、、。惜し活グッズもあるし、、、行こうよ」
そんなわけで、ふみさんとYちゃんとめぐさんの3人で、ダイソーに行き、ちょっとだけお買い物。
戻ってきてからは、ふみさんと楽しくおしゃべりしながら、レジンで素敵なストラップを作りました。
センスいいね~!
Aちゃんもやってきて、一緒に夕食。
メニューは、わかめうどん、こふきいも、シラス入り卵焼き、レンコンのきんぴら、きゅうりと塩昆布の浅漬け、
レタスとさつまいもとカリカリベーコンのサラダ、ミニトマト、シャーベット
そして夕食後は、みんなでストレッチやろうということから、、、Aちゃんの指導で股関節を伸ばして前屈したり、
仰向けになり足を左右に動かしながら腹筋をしたり、
グランバットマンみたいに脚を前に蹴り上げたり、後ろに蹴り上げたり、、。
「めぐさん、全然上がってないよ」「ふみさん、もっと上に、、、」
ふみさん、腹筋がんばれ!
AちゃんもYちゃんも頭の上までぐ~んと上がる。ふみさんもがんばってる、、、めぐさんは、、、全然上がらず、諦めた。
叱咤激励されながらのストレッチ、とてもにぎやかな夜でした。