LOVE&PEACE 2023年、平和の年にしましょう!

あけましておめでとうございます。

にじのことりの三井 恵です。

2023年、ここ藤が丘は、お天気も良く、穏やかな元日です。
皆様もいいお正月を過ごされていることと思います。

今年は、兎年ですね。
ピョンピョン弾むように、前進していきたいですね。


(友人の多々良氏が今年も干支のうさぎの焼き物を送ってくれました。静岡県藤枝市にある「OKEIKO CAFE」のオーナーです。ありがとう!)

さて、うさぎの耳はなぜ長いのでしょう。(学研キッズネット参照)
うさぎの耳が長いわけは、広々とした草原に住み、草を食べるうさぎは、自分をねらって近づいてくる敵をいち早く知るために、
長い耳のアンテナを使い、かすかな物音も聞き逃さないようにしているからだそうです。

そしてもうひとつ、長い耳の表面から熱を外に逃がすことをしているそうです。
うさぎはほとんど汗をかかない動物なので、耳を使って熱を逃がして体が熱くなりすぎるのをふせいでいるのだそうです。

自分の身を守る為の大事な長い耳なのですね。

そう言えば、日本の総理大臣がご自身のことを「聞く力がある」と仰っていましたが、
本当でしょうか? 誰の声を聞いているのでしょうか? 
うさぎのように耳のアンテナを使い、「小さな声、弱い立場の人の声、意見の違う人の声」聞いているでしょうか?
ぜひ、「聞く力」をすべての国民に(日本に住む外国籍の方にも)、向けて欲しいものです。

大切なことは、戦争をしないことです。

防衛費を5年で43兆円(実は60兆円とも)に増やして、戦争をしたいのでしょうか?
そんなことで国を守れますか?
武器をたくさん持っていることが、本当に抑止力になるのでしょうか?

今の子どもたち、これから生まれてくる子どもたちの未来を想像してみてください。
この国が戦地になることも、この国の人が戦争に行くことも戦争で傷つくこともあってはならないのです。

平和な国で在り続けることが大切なのです。
どの国も核を持たず、戦争をしない平和な世界をみんなの心に描けるように、対話をしましょう。

防衛費ではなく、子ども予算を増やして、安心して子育てができるように、
そして大学まで教育費を無償にし、皆が平等に教育を受けられるようにと思います。
子どもたちが、自分の意見も相手の意見も尊重し、話し合える人になったらいいなと思います。 

2023年は、平和な年になるといいですね。
~世界中が幸せになれー!~
~LOVE&PEACE~

新年最初のブログ、ちょっと重かったでしょうか?
自分の想いを言葉にしたくて。 ごめんなさい。

今年も子どもたちの様子を中心に明るく、楽しいブログをお届けしますね。

皆様にとって、幸せな一年になりますように。
今年もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました